物品販売

海上災害防止センターの知見を凝縮した教材・機材を販売します

お問合わせ先Order

物品販売に関するお問い合わせ・お申し込み先
一般財団法人海上災害防止センター 調査研究室

電話:046-874-8901 FAX:046-884-9762 mail:research@mdpc.or.jp

ご注文の流れ

STEP1 お電話またはメールにて、購入をご希望される物品と数量をお知らせください。
 
STEP2 当センターから見積書をお送りします。
 
STEP3 ご購入が決まりましたら、申込書に必要事項をご記入の上、上記問い合わせ先までメールまたはFAXでお送り下さい。

申込書

社内防災研修用DVD

「見て解る危険物火災消火活動」 DVD (3巻セット)

社内防災研修用DVD
①火災のメカニズム、②消火機材のハンドリング、③消火戦術を3本のDVDで解説します。

大規模火災を防ぐには、火災発生直後の最初期の消火を確実に行うことが極めて重要です。そのため、自衛消防隊のみならず、基地・工場の現場職員の方々 も安全に初期消火活動を行えるように火災・消火について理解を深めておく必要があります。
本DVDでは、火災・消火のメカニズムから機材の取り回し、本格消火実施における消火戦術について、詳しく説明します。

定価 180,000円 (税込 198,000円、送料別)

ビデオ映像及び音声などの著作物は、著作権法により保護されています。

乾燥砂消火球

「乾燥砂消火球」  特許第 6811166 号

ナトリウム等の禁水性物質や燃焼中のマグネシウム等の金属火災に放水すると、水素が発生し、激しく燃焼します。このため乾燥砂等を散布し、窒息させて消火します。
乾燥砂をバケツで長期保存すると、湿気等を含むことがありますが、「乾燥砂消火球」はプラスチックカプセル内に乾燥砂を密封して保存するため、長期間湿気から砂を保護し、乾燥を保ちます。
またバケツに入った砂を遠くに散布することは困難ですが、「乾燥砂消火球」は離れた場所から投げ込むことが可能であり、専用発射機を使えば、10~30m先の目標に、連続的に投入することもできます。

定価 6,000円 (税込 6,600円、送料別)(10個入り1箱)
50箱以上のご購入で定価の3割引き

ペグノズル

「ペグノズル」 実用新案登録出願中・意匠登録出願中

鉄筋構造や木造に関わらず、ひとたび室内火災が発生した場合、急激な火災の拡大とともに、フラッシュ・オーバーやバックドラフトが、消防隊員である“あなた”の安全を脅かします。
フラッシュオーバーやバックドラフトの危険性が潜んでいる「ドアの開放」をせずに、火災が発生している室内や車内に冷却放水できる画期的な消火戦術を実現する・・・・・それがペグノズル(PEG Nozzle)です。

「ペグノズル」は(一財)海上災害防止センターの登録商標です。

書籍

流出油防除ポケットマニュアルシリーズ

Ⅰ 油汚染評価マニュアル(海上編)

油汚染事故において正確に「事実」を伝えるには共通の認識をもった「用語」と使う必要があります。
このポケットマニュアルは、油汚染事故に関わる皆さんが、海上の油汚染状況を正確に把握、理解、伝達できるように、水面に浮遊する油の色彩や形状の「サンプル写真」と、これを表現する「用語」を分かりやすくまとめた資料です。
15cm×10.5cm の携帯しやすいサイズです

Ⅱ 油汚染評価マニュアル(海岸編)

油汚染事故において正確に「事実」を伝えるには共通の認識をもった「用語」と使う必要があります。
このポケットマニュアルは、海岸に漂着した油の汚染状況を正確に把握、理解、伝達できるように、漂着油の広がり、分布、残留油の状態の「サンプル写真」と、これを表現する「用語」を分かりやすくまとめた資料です。

Ⅲ 油防除活動マニュアル(海上編)

このポケットマニュアルは、油汚染事故対応の目標と戦略を適切に設定するため、海上で使用する各油防除資機材及び各油防除手法の特性を把握することを目的としています。
各手法が適用される状況、各手法の長所・短所を事例写真とともに、分かりやすくまとめた資料です。

Ⅰ~Ⅲとも1部 900円(税込 990円)

合計 10冊以上ご購入の場合 1部 810円(税込 891円)
合計 50冊以上  〃      1部 765円(税込 841円)
合計100冊以上  〃     1部 720円(税込 792円)

海上防災用語集

この用語集は、油及び有害物質による汚染防除に関する国際的な会議、文献、研究報告等で使用される専門用語を和英対語で整理するとともに、防除活動において使用される専門用語(日本語)を五十音順に整理し、簡潔に分かりやすく解説した資料です。
 
定価 926円(税込 1,018円)

季刊誌 海上防災 収録集

昭和53年7月創刊号から、平成30年5月の第177号最終号まで通巻181号において、海上災害に関する法令解説、事故事例、提言等を分かりやすく解説してきた専門誌です。
この全巻の内容をPDF化し、DVDに収録した「季刊誌 海上防災 収録集」をお求めやすい価格でご提供します。

目次がデジタル化されており、付属の検索機能により、膨大な収録資料の中から、読みたい資料をキーワード、発行年で検索可能です。
DVDですので、海上防災全巻をコンパクトに保管できます。

定価 3,000円(税込 3,300円、送料別)

DVDに付属している検索機能

試験キット

油処理剤簡易試験キット

この試験キットは、油流出事故発生時等における現場の流出油に対して、油処理剤(分散剤)が有効に作用し、油が分散できるのか、現場において確認するための試験キットです。
試験方法の解説書付きで、簡易な試験により処理剤の効果を確かめることができます。コンパクトで堅牢なケースにキットが収められており、現場出動時の携行に便利です。

定価 40,000円(税込 44,000円、送料別)

油剥離剤

「油剥離剤(OSリムーバー)」株式会社ネオスとの共同開発品
防波堤・岩場などに付着した油を除去する国内初の製品

従来、付着油の除去には油処理剤が使われてきました。
油処理剤は油を微粒子化させることにより、微生物分解あるいは酸化分解を促進する薬剤ですが、一旦、油処理剤で分散した油は粘着力を失い、吸着材による吸着、回収装置による回収ができません。
油剥離剤では油を殆ど分散させることなく剥離させ、水面に浮かせた剥離油を回収することが可能です。

特 長
・付着油に散布すると油を付着物から剥離し易くさせます。
・剥離した油を殆ど乳化・分散させずに水面に浮上させます。
・剥離した油を回収装置、吸着材で回収可能です。
・対生物毒性が低く、環境影響が少ない薬剤です。

ビデオ映像及び音声などの著作物は、著作権法により保護されています。

油剥離剤の使用に関するガイドライン(PDF)

油剥離剤の使用に関する
ガイドライン(PDF)

油剥離剤を使用する場合は、当センターが作成した「油剥離剤の使用に関するガイドライン」を遵守しなければなりません。
油剥離剤は海洋環境中で使用する薬剤です。関係者の同意を得ずに使用することはできません。

油剥離剤OSリムーバーは、株式会社ネオスより販売しています。
https://www.neos.co.jp/

PAGE TOP